nakokunの日記

Ⅰ型糖尿病の奥さん(妊娠中)の夫の日記です。参考までにぜひ。

「Ⅰ型糖尿病」の「妊婦」の「夫」の日記‗入院④‗生活リズムを安定させることの大事さ

入院生活の中でよかったことは

「生活リズム」が安定したことです。

 

妻はもともと、看護師として大学病院で働いていました。

常勤の看護師なので、夜勤も当然ありました。

 

1週間に2回程度は夜勤、

3回は日勤、くらいのペースで働いていました。

 

看護師なので仕方ない部分もありますが、

やはりこの働き方は相当しんどそうに思っていました。

 

なにがしんどいかというと、

「生活リズムがばらばら」という点です。

 

日勤のときは昼間中心の生活をしますが、

夜勤のときは夜中心の生活をします。

 

当然、食事のリズムも変わりますので

いつごはんをたべるのか、という点も、日勤か夜勤で変わってきます。

 

日勤と夜勤がかわるがわるやってくる生活をしていたのですが

看護師をやめ、入院をすることになった妻は徹底的に生活リズムを改善

することができました。

(もともと、性格的に少しルーズなので

その点を強制的に叩き直してもらうよい機会でした)

 

病院では「病院の時間」で徹底的に生活リズムを

改善してくれます。

 

具体的には、

 

①起床・就寝の時間(睡眠の管理)

②食事の時間(食事の管理)

③排泄の時間(排泄の管理)

 

の3点でした。

 

この3つのリズムが整ってくることで

生活のリズムが整ってきました。

 

血糖値の変化を考える上では

やはり生活リズムは大事なんだなとつくづく思いました。

 

この生活リズムが整うことによって

血糖値をコントロールすることができるように

なってきました。

 

(続く)