nakokunの日記

Ⅰ型糖尿病の奥さん(妊娠中)の夫の日記です。参考までにぜひ。

「Ⅰ型糖尿病」の「妊婦」の「夫」の日記‗Ⅰ型糖尿病とは⑥‗インスリン注射

インスリン注射についてお話していきます。

インスリン注射には様々な種類があるらしいのですが、

私の妻は現在、2種類のインスリン注射を使っています。

 

1つは「レベミル」という注射で、

持効型と呼ばれるものです。

 

もう1つは「ラピッド」という注射で、

超速効型と呼ばれるものです。

 

レベミルを打つタイミングは

「朝」「夜」の2回です。

 

このレベミルはざっくりいうと、

長い時間をかけて徐々に効果を発揮するタイプの注射とのこと。

約24時間くらいかけて、少しずつ血糖値を下げてくれる効果を発揮します。

 

日中の血糖値を抑えるため、

夜間の血糖値の上昇を抑えるために2回注射しています。

 

もうひとつのラピッドを打つタイミングは毎食前(または後)です。

このラピッドは短時間で効果を発揮します。

10-20分で効きはじめ、3-5時間で効果は終わります。

 

食事をすると、炭水化物が体内に入りますので、

血糖値は急激に上がります。

この急激な血糖値上昇を抑えるのがラピッドです。

 

妻は妊娠が分かったときに、それまでのインスリン注射から

レベミルとラピッドの2つに変えました。

 

インスリン注射を変える際には2週間ほど入院し

インスリン注射の効き具合を慎重にモニタリングしてもらいました。

人によって、同じインスリン注射でも効き方は異なる、と先生はおっしゃっていました。

 

レベミルは朝、夜の2回ですので、忘れずに打つことが大事です。

一方、ラピッドは食事ごとに炭水化物量を計算し、インスリン量を調整して打たなければいけません。

 

この炭水化物量の計算方法を入院中に徹底して私と妻は習いました。

カーボカウントというらしいのですが、これが結構難しく、奥が深いのです。

 

次はカーボカウントの話ですね。